生活

イギリス

イギリスの食器の洗い方と食洗機

主婦のみなさん、こんにちは。洗い物ってめんどくさいですよね〜。特に食器洗い!うちには幼児がいるので、朝、昼、晩と、一応食事を作っているので、その分洗い物も毎回でる。まあ、子どもはね、いいとして、旦那ですよ、だんな。みなさんのだんな様...
生活

【女性向け】Menstrual Cup(月経カップ)がオススメ

すみません、今回、突然、女性のみの生理現象についての記事です〜。いやぁ、私、若い時から、生理痛がめちゃめちゃ重くって、学生の頃は、保健室で「せ、せいりです・・・」と言えば、顔パスでベッドで横になれました、しかもベッドの横にはでっかい...
生活

息子の乳歯が抜けたー!Tooth Fairyがやってくる

息子の歯が抜けました、昨日。ずっとね、グラグラしていて、後ろからも永久歯が生えてきていたから(その歯が微妙な位置で、歯並びが今から気になる…)、そろそろだなって思ってたんですが、息子6歳の初夏です。 私、40代のおばちゃんです...
生活

VPNを利用して海外で日本のサービスを楽しむ

ハーフタームホリデー、未だにロンドンの家で、毎日パスポートとBRPをひたすら待っています。しかし、さっむいよ、ロンドン!今年は夏来ないのか〜?!!!暖かくなったと思えば翌週激寒というサイクルで、セーターをいつまでもしまい込めない今年、も...
学校・ナーサリー

子供が高熱を出して、学校を休ませました

ロンドンでもインフルエンザは流行っているみたいで、周りでも「うちの子が高熱が出て学校休んでるのー」ってママが多かったんですが、ついにうちにもまわってきました。小学校に通っている上の息子、数日前に私がお迎えに行った時、先生に「good...
イギリス

日本のお風呂が欲しい

イギリスに住んで2年。生活にも少しずつ慣れ、イギリスの非常識的な常識にも驚かなくなってきた今日このごろ。 ですが、やっぱり、これだけは、日本のほうが良いと思うのが、お風呂です。 お風呂に入りたーい! 特に、こう、夏も終わり、短...
生活

イギリスの常識

イギリスは、公園の木々は紅葉がすすみ、じゃんじゃん葉っぱは落ちてきて、いよいよ冬がやってくるといった感じです。日本はいかがですか? 夕食の買い物をすませて、天気が良かったので公園内を通ってぶらぶら歩いていて、ふと色々な人に目を...