ダメ母さんと言われて…本気で腹辰徳の巻

カンガルーのケンカ

連投すみません。しかも、今回、愚痴です。気分悪くなる方はスルーしてください。

前回の記事のとおり、楽しげな休日を過ごした我が家。パブから戻り、家でまったりゲームでも楽しみながら過ごしていました。パブからの流れで、引き続き家でもワインを飲む私たち。ちょっとお酒が回っていたのかもしれませんが。

お腹がすいてきたので、カレーうどんが食べたいと旦那と息子。

了解です、でも、ちょっと待ってて、さっきのブログ書いてたからね、「10分後に作るよ〜」って待ってもらってた。というか、面倒だし、もう21:00もすぎてるし、眠る準備に取り掛かって欲しいくらいなんですが…。この待ち時間10分で、食欲遠のいてくれねーかなあ〜〜とか思ってましたが、全然ダメ、むしろ食欲倍増、早く!早く!と、早く作れコール。っせーなあーー(本音)

で、作りましたよ、カレーうどん。

ぶっちゃけ、鍋やうどん椀やまな板、包丁も洗わなならないし、夜中だし、んもうめんどくさー思ったんだけど、そういえば、こういう場合、私の母は、嫌な顔せず、すぐにちゃちゃっと食べ物を作ってくれて、すごいなーって、思い出したのです。で、そのことをボソッと言ったら、

「え、そんなことも気づいてなかったの?っていうか、自分がお母さんになるまで、自分のお母さんの大変さに気づいてなかったの?」

って言われたから、うんと答えたら、俺なんて小さい頃から気づいて感謝しているよっていうから、ちゃんちゃらおかしーぜ!と思って、

「あんた、あたしの家事には全く気付かず感謝したこともないくせに、よく言うよ!」って言ったら、

だって、家事、ぜんぜんしてねーじゃん(クスッ)

といわれ、まじ、爆発、腹辰徳!(すみません、単に腹がたったと言いたいだけです、原監督関係なしっす、ゴロが良いから使わせてもらってるだけっす

どこがしてねーんだよーっ!信じらんねーよお!誰が食器洗って、食事作ってんだよ、掃除もしてるし、、、

のところで、再度「クスッ」っときて(まじむかつく

掃除?違うんだよね、君の掃除と普通の掃除。片付けだけじゃないんだよ、この観葉植物の葉っぱ一枚一枚のうえのホコリまで綺麗にふきとらないと、掃除って言わないんだよ

って、ふざけんなよーーーーーーー!そんなよゆうねえし!主婦をなめんなよー!

と思って、もう、私は、言葉にならないほどの怒りで、「な、な、な……」みたいに、あぜんとしていたら、

大丈夫、君には出来ないってわかってるから、もうとっくにあきらめてるよ。ま、皆さんに、”00 ○○street”(うちの住所)に来て、見てもらえば、うちはひどい奥さんだって、わかってもらえるけどね。クスッ

っと言われて、もう爆発。

え、もう、どうなんですか、これ?

確かに私は掃除は下手です。子供2人いて常におもちゃを出してあそんでます。旦那も、洋服は脱いだら脱ぎっぱなし、そこらじゅうに洋服や小物類、散らばってるようなテキトーなやつです。子供のおもちゃはおもちゃ箱に入れ、旦那の散らばった洗濯物は拾って洗濯して、掃除機かけて、ダイニングテーブル拭いて、食器洗って、片付けて、もろもろ…、と、それ以上しなきゃならないのでしょうかー?

もう、悔しくて、悲しくて、見返してやりたいというよりも、私に渡してる生活費で、
誰か雇って、観葉植物の葉っぱ一枚一枚、拭いてもらってくれ!
とお願いしました。

いや、もう、アッタマきましたよ、本気で。もうね、発した言葉が、あまりにもムカついたので、一字一句、忘れる前に記録しようと、ここに書いちゃいました。本当に、これは、ただの愚痴です、すみません。。。いや、最低な旦那だよ。せっかく楽しいサンデイだったのに台無しです。ま、台無しなのは、私だけで、他はみんな(含む旦那)、気持ちよさそうにぐっすりスヤスヤ眠ってますがね。あーーーもーーー!むーかーつーくー!

コメント

  1. イギリス主婦 より:

    こんにちは。
    イギリスで専業主婦をしている者です。
    ビザの情報を探しているときにMifoto tonさんのブログにたどり着きました。

    ご主人のすごい攻撃的発言にびっくりしました。
    食事をされた後の小腹用にカレーうどんをつくってあげるなんて
    立派な奥様じゃないですか!
    私だったら「さっき食べたでしょ。自分で作ってね。」といってしまいそうです笑

    そして、葉っぱのくだり。驚きを超えて、おもしろいです。
    日本人の奥様方って現地の専業主婦の方々に比べて(人それぞれですが)
    よく家事をされているので
    他のお家に行かれた際、びっくりされるのは旦那さんのほうかと…。

    • Mifofo_ton より:

      イギリス主婦さん、こんにちは。ブログ読んでいただきありがとうございます!
      立派な奥様だなんて、お褒めいただきありがとうございます!涙でそうです。
      攻撃的ですよねー、でも、文中の私の発言を見ていただければお分かりになると思うんですが、普段から、私もかなり攻撃的に話すので、お互いもう慣れっこなんですよね。
      葉っぱを1枚1枚拭くのが掃除だというのは、彼のお母さんや親戚の面々の影響かと思います、本当に綺麗好きです、私がイヤになるほど(笑)
      私もそれを見習って、いつか、葉っぱまで拭く奥さんになって欲しいんでしょうねぇ〜絶対無理だと思います^^;
      優しいコメントありがとうございます!ぜひ、また、ブログに遊びに来て下さい。