子どもと使うイギリス英語

話す子ども

こんにちは。
今日の午前中に知らない番号から電話がかかってきて、いつもシカトするんですが、なんとなーく『アタシもイギリス滞在2年過ぎたし、もしかしたら結構英語わかっちゃうかも〜』とか思ってうっかり「Hello~」って出たら、やっぱり、案の定、何いってんだか、ホントに、さっぱりわかんなくて、「I don’t understand~.Can you talk to me more slowly…」とかなんとか、考えながらだから、めっちゃゆっくり言ったら、相手がゆっくり、そして(多分)簡単な単語とか文章で、話したんだけど、、、。でもね、イギリス人って、最初はゆっくり話すんだけど、だんだん普通の速度になってきて、で、文章長いんだよっっって!やっぱり、全然さっぱりわからなくて、「あ、アイムソーリー、あいどんのー」って言ったら、またかけるわ、バイ!って切られた。多分、セールスだろうから、まあ、良かったかな。

しかし、またしても、落ち込んだ。。。仕方がない、自分が悪いんだけどね。いやぁ、電話って本当に難しい!対面でも難しいけどさ。やっぱり、ダメだと思いつつ、英語を聞くと、いったん全部の文章を聞いて、後ろから訳す癖がついちゃってるんだよね…だから、相手の文章を最初聞き入ってから、はい、翻訳スタート!って頭が切り替わるから、文章の最初のほうの単語がもう覚えてない…主語は誰だっけ?アタシだっけ?彼女だっけ?みたいな…アホや。

まあ、今朝は、そんなんで、朝から落ち込み、しかし、英語の勉強をするでもなく、炊事、洗濯などなど専業主婦業をこなし、ランチ後娘をナーサリーに送り、戻ってきて夕食の準備して、今やっとコーヒータイム!しかし、あと30分後には子どもたちのお迎えにいかなくちゃならない…ナーサリー、週に15時間無料で預けられるの嬉しすぎるけど、1日3時間、思ったよりも短いわ〜、なーんて贅沢ですよね、すみません。

さて、タイトルにもしました、子どもが使うイギリス英語ですが、イギリスだけかどうかはわかりません、でもわからないから、英語と括ってしまうとアメリカやオーストラリアの人に、そんなの使わないよ〜と言われてしまうとあれなので、一応イギリスで使われている英語とさせていただきます^^

イギリスで子育てして、学校やナーサリーやプレイグループなど、色々と参加させてもらって、で、子どもに使う可愛い英語のフレーズって言うのがいくつもあるので、耳に残るものを紹介させてもらいますね。これって、多分、大人同士だとあまり使わないと思うんだよねー。

  • Yummy
  • Upsy-daisy
  • easy-peasy
  • night-night
  • silly-billy
  • splish-splash-splosh

Yummy
これは、ホントに良く使う^^美味しいって意味だけど、子どもと話す時はだいたい「おーいし〜♡」は「Yummy」を使う。美味しくって大満足〜!な時は、「Yummy yummy in my tummy」って言うの。こっちは、子どものお話の内容を見るとわかるんだけど、韻を踏んでいる文が多いんです(Nursery Rhymeという。Rhymeは、韻文って意味)。リズムで単語を覚えさせるって事なのかな?だから、子どもが口にする言葉は、ヤミー ヤミー イン マイ タミー!って風にリズミカルに可愛いんだよね。ママも覚えやすいね。

Upsy-daisy
これも、よく子連れのママが子どもが転んじゃった時とか、ぶつかっちゃった時とかに、「おっと!」とか「あらあら!」とかみたいな意味かなぁー。これは、アタシはまだ自然に出てこないけど、こちらのママさんはよーく使っています。

Easy-peasy
これは、「簡単簡単!」って意味。「上手に出来たね〜」「へへぇ、すっげえ簡単だったよぉ〜♪」みたいな時よく「easy peasy lemon squeezy!」とか子どもがえっへん!みたいな態度で言うんだけど、これも韻を踏んでてこの4wordsでひとまとめって感じ、レモン絞るくらい簡単だったよーって意味なのかな。可愛いよね。

night-night
おやすみなさいの意味。子どもにおやすみ〜って言う時は、good nightじゃなくて、night nightって言う場合が多いのかな、テレビでも必ずそう言ってるよ。

silly-billy
子どもがいう「ばか」は、silly。バカって意味なんだけど、軽い感じなのかな、you are silly boy!とかって言い合ってたりするんだけど、大人が子どもに、悪い子ね〜みたいな時に、silly billy! って言ったりするらしいけど、こういう言葉は、アタシは使えないし、使う気もないかなぁー。あ、英語が下手で、よその子に「こらーおばかさん!」とかって、注意できる立場になれないって意味で…。

splish-splash-splosh
動詞3段活用みたいな並びですが違って、これは「ぴちゃぴちゃっ」「ぱしゃぱしゃっ」みたいな意味。水たまりにぱしゃぱしゃ跳ねる時とか、プールで水のかけっこする時とかに使うかな。
イギリスで大人気の「Peppa Pig(ペッパピッグ)」ってアニメがあるんだけど、豚の家族が主役なんだけど、「muddy puddle(泥の水たまり)」が大好きで見つけるとぱしゃぱしゃはねてどろんこになって遊ぶの。その時にsplish-splash-sploshってよく言ってるかな。とにかく家族全員、友達もみーんな泥んこ遊び好きだから、結構ラストのシメでmuddy puddleでsplish-splash-sploshしてるイメージ(笑)だから、私は、splish-splash-sploshって聞くとペッパピッグをまず思い出しちゃうんだよね。

多分、他にもいっぱいあると思います。
どれも結構、口に出して言うと可愛い響きなんですよ。子どもが言うともちろん可愛いけど、大人も子どもに対して使うと、優しい会話になるよね。あたしも自然とこういう英語を口に出せるようになるといいんだけど、きっとそうなってきた頃には、自分の子どもはもう大きくて、必要なくなるんだろうなぁとか思ったりして^^;

[amazonjs asin=”140532015X” locale=”UK” title=”Nursery Rhymes: Book & CD”]

コメント

  1. yoshimi より:

    はじめまして。
    splish splash の検索から来ました。とっても役立ちました、過去のブログに記事ですがコメント残します。
    2才の娘にmaisyちゃんを読んでいて、疑問に思って調べました。peppa pigも娘が好きで見てますがmuddy jumpで出てきてるの聞き取れていませんでした!night nightも気になってて、スッキリしました。ありがとうございます。日本より。

    • Mifofo_ton より:

      Yoshimiさん、はじめまして、こんにちは。ブログ読んでいただきありがとうございます!
      過去記事、読んでいただけて光栄です♡maisyちゃん、うちも読んでいました~。Peppa pig、日本で観られるんですね!Peppaは、こちらでは、小さい子に大人気です。特に女の子は、バッグとかペッパ多いですよ!日本からコメント嬉しいです。うちは、子供たちが大きくなってきて、もうペッパも観る機会は減ってきちゃいましたが、可愛いアニメですよね♪懐かしいなぁ。最近、子供向けの記事はご無沙汰しちゃってるんですが、また、なにか面白いことがあれば、書きたいとは思っていますので、ぜひまた遊びに来てください♪

  2. yoshimi より:

    peppa pig は昨年から日本国内でもテレビ放送してる地域も?あるようです。うちはYouTubeでofficial channelを見てます。(タブレット渡して見せるのに抵抗があって、テレビ画面で私も見てます)
    今年春から日本でもグッズ販売が始まるようですが、来月から夫の仕事の関係で北欧に行く予定です。イギリスも違いので、maisyちゃんも目にする機会増えると嬉しいなと思ってます。また他の記事も読みたいと思ってます。
    普段こうコメント残した事なんてないんですが、寝る前に疑問がスッキリしてとてもいい感じです。ありがとうございます!

    • Mifofo_ton より:

      へえ、そうなんですね!ペッパ、日本でも放送されてるんですね!グッズ販売も始まるんだ~、人気が出るといいなー。yoshimiさんは、Official channel観られてるんですね!英語、ですよね!ペッパの英語は、イギリス英語ですが、ペッパのパパとママも比較的ゆっくり目に話しているので、他のアニメに比べて、ストーリーがわかりやすいと思います。Maisyもイギリスですよね。絵本は、うちも何冊かあります(日本語版もイギリス版も)。旦那さんが北欧で出会えるといいですね!北欧だと、ムーミンが有名ですよね。ミッフィちゃんもヨーロッパだなーと思って今調べたらオランダですね。
      splish splash splosh♪ ぜひ活用してください!あと、night nightも^^。こちらこそ、コメントありがとうございます!